その寝具、本当に合っていますか?

こんにちは、ゆるめて身体とエネルギーを整える
  
『健康工房SOWAKA』です。
  
  
突然ですが朝起きた時、あなたはどんな風に感じますか?
  
なんとなく身体が重い、疲れている、どこかが痛い…
  
そのような感覚を持つことが多い方は、布団と枕を見直した方が良いかもしれません。
  
  
人間の身体が一日で一番良い状態なのは、朝になって目が覚めた時です。
  
その時に身体に何らかの問題を感じる様であれば、原因として真っ先に考えられるのが寝具です。
  
長年同じ布団を使っていて、自分の寝ている姿の後が残っている様であれば、新しい布団にすることを考えましょう。
  
  
夜寝ているとき、人間は無意識に寝返りをうちます。
  
寝返りが多い人のことを寝相が悪いと言いますが、同じ姿勢を長い時間保つほど身体は疲れてしまうので、「寝ている間も身体を動かす=寝相が悪い」と言うことは、逆に健康である証拠とも言えるのです。
  
  
元気な赤ちゃんは良く寝返りをうちますね。
  
自分の寝姿の跡が付いている様な布団だと、無意識の寝返りもしにくくなり、結果として身体に負荷を与えてしまいます。
  

枕も同様です。
  
人間の体調は日によって変わりますが、本当はそれに合わせて枕も取り替えるくらいの方が良いのです。
  
流石に何個も枕を持つのは現実的ではないでしょうが、今使っている枕が合わないと感じた時は、下の写真の様にバスタオルをくるくる巻いて、その日の自分好みに高さを合わせるのも一つの手です。
Z-IMG_0232.jpg
  
これは、旅行先で枕が合わないときなどにも使えますよ。
  
  
布団も枕も、値段の高いものが必ずしも自分の身体に合っているとは限りません。
  
自分に合った寝具はどのような布団と枕なのか、たまに意識し見直してみることが日々の健康にも繋がります。
  
  
~~サロンのご案内~~
  
<施術料金>
5,000円(税込)/回⇒このブログ読者さまは10%OFFの4,500円(税込)/回にて提供します(2019年9月末まで)。
なおLINE公式アカウントからご予約頂いた場合はさらに割引します。
ご登録はこちらから⇒http://nav.cx/5uyN4Vm
  
<施術受付時間>
不定休、完全予約制、1日3名様限定です。施術希望時間は下記の3つの中からお選びください。
①10:00~12:00 ②13:00~15:00 ③16:00~18:00
多少の時間の調整は可能です。時間外の施術についても可能な範囲で対応しますのでご相談ください。
  
<場所>
☆富士見サロン
群馬県前橋市富士見町 富士見中学校近く(詳細はお問い合わせ頂いたときにお知らせします)
  
<お問い合わせ先>
TEL:080-5002-0718(村山)
e-mail:sowaka369★gmail.com(←★を@に変更して下さい)
  
  
前橋市富士見町のサロン『ゆるやかオアシス』にてお待ちしています♪
  
ありがとうございました。

スポーツドリンクの摂りすぎにはご注意!

こんにちは、慢性疲労専門の整体『健康工房SOWAKA』です。


「今年は冷夏になるかも知れない」と前に書きましたが、すっかり外れました。

梅雨明けこそ遅かったものの、梅雨明け以降は一気に暑くなりましたね。


このように暑い日が続くと、熱中症にかかる人も多くなってきます。

熱中症の対策として水分を摂ると良いと言われますが、水分だけだとミネラルなどの栄養分が不足しがちになります。


では、スポーツドリンクではどうでしょうか?

確かに、スポーツドリンクには塩分やミネラルも含まれているため一見すると身体に良さそうです。

しかし、スポーツドリンクには問題があります。

それは「糖分が多い」ことです。

もちろん、適度な量の糖分は身体には必要ですが、スポーツドリンクを飲み過ぎると糖分過剰になる恐れがあり、身体に良くない影響が起こる場合があります。

特に血液を濾過する働きのある腎臓には、過剰な糖分は大きな負荷となってしまいますのでご注意ください。

どうしてもスポーツドリンクでないと駄目だと言う方は、水で薄めるなどして摂ると良いでしょう。


ちなみに、私はスポーツドリンクの代わりに「水+レモン汁+塩」で作る飲み物をおすすめします。

水分と塩分、クエン酸などが接種出来ますよ。

適切に水分塩分を補給しながら、この暑い夏を上手に乗り切ってください。


~~サロンのご案内~~
    
<施術料金>
5,000円/回⇒このブログ読者さまは20%OFFの4,000円/回にて提供します(2019年8月末まで)。
LINE公式アカウントではさらにお得な割引クーポンを発行しているのでぜひご登録ください。
ご登録はこちらから⇒http://nav.cx/5uyN4Vm
  
<施術受付時間>
9:00~18:00 不定休、完全予約制です。なお、時間外の施術についてはご相談ください
  
<場所>
☆富士見サロン
群馬県前橋市富士見町 富士見中学校近く(詳細はお問い合わせ頂いたときにお知らせします)
  
<お問い合わせ先>
TEL:080-5002-0718(村山)
e-mail:sowaka369★gmail.com(←★を@に変更して下さい)
  
  
慢性疲労でお悩みの方も、それ以外の症状でお悩みの方も

一度当サロンへお越しください。お待ちしています♪

ありがとうございました。

190818_01.jpg

おすすめ!胸腺マッサージ

こんにちは、健康工房SOWAKAです。
  
  
例年なら梅雨明けの時期ですが今年はまだの様ですね。
  
一昨日あたりから気温は少し上がってきましたが、お天気はまだスッキリとしません。
  
こうなってくるとなんとなく、ですが今年は冷夏になりそうな気もします。
  
  
さて、このようなお天気が続いているからか、風邪をひいている方が多い印象があります。
  
雨で外出出来ずに運動量が少なくなること、太陽の光を浴びられないことなど原因で、自己免疫力が落ちているのかもしれません。
  
この様な時におすすめするのが、胸腺のマッサージです。
  
胸腺は胸骨のすぐ後ろ、心臓の前にある器官で免疫力に関わるリンパ球の成熟を行っています。 
190721_02.jpg  
思春期ごろに最大の大きさになって、その後小さくなっていきます。
  
小さくなると言うことは機能が衰えて行くと言うことですが、例え小さくなっても、この胸腺周辺に刺激を与えることで機能を活性化することが出来ます。
  
  
一番簡単なやり方は胸骨の辺りを上下に軽く擦ることです。
  
指先や手のひら、握りこぶしなどのやりやすい方法で、この部分を30秒~1分くらい軽く擦ってください。
190721_03.jpg
これだけで身体が温かくなる感じを持つ人もいると思います。
  
  
もう少し丁寧に行いたい方は、
  
①脇の下を上下に
②胸の下を左右に
③胸骨を上下に
④鎖骨の下を左右に
  
それぞれ30秒~1分くらい擦ってください。服の上から行っても大丈夫です。
190721_04.jpg
擦らなくとも、手を置いて温めるだけでも効果を期待できるのでぜひお試しください。
  
自己免疫力を上げて、この梅雨を上手に乗り切りましょう。
  
  
~~サロンのご案内~~
    
<施術料金>
5,000円/回⇒このブログ読者さまは20%OFFの4,000円/回にて提供します(2019年7月末まで)。
LINE公式アカウントではさらにお得な割引クーポンを発行しているのでぜひご登録ください。
ご登録はこちらから⇒http://nav.cx/5uyN4Vm
  
<施術受付時間>
9:00~18:00 不定休、完全予約制です。なお、時間外の施術についてはご相談ください
  
<場所>
☆富士見サロン
群馬県前橋市富士見町 富士見中学校近く(詳細はお問い合わせ頂いたときにお知らせします)
  
<お問い合わせ先>
TEL:080-5002-0718(村山)
e-mail:sowaka369★gmail.com(←★を@に変更して下さい)
  
  
前橋市富士見町のサロン『ゆるやかオアシス』にてお待ちしています♪
  
ありがとうございました。

体内の毒を汗で出す!

こんにちは、健康工房SOWAKAです。


ここ150年ほどの間に”毒”と言われる様々なものが生活環境の中に急激に増えたと思います。

水道の塩素、食品の添加物、農作物の農薬、空気中の排ガス…

健康に関心のある方は浄水器を使ったり、摂るものは有機栽培の野菜にしたりと、気を使っていると思います。

『毒は出来る限り体内に取り入れないこと』

このことはとても大切ですが、

『毒を出来る限り体外に排出すること』

もまた大事です。


人間が毒を排出する方法には、排便・排尿があります。

そして、発汗すること、汗をかくことも毒の排出に繋がります。

日頃汗をかく習慣が無い方は、それだけ体内に毒素が溜まりやすいとも言えます。

また、代謝が落ちていて汗をかきにくい方も毒素が溜まりやすくなっています。


オステオパシー誇張法を受けて頂くと、血流が良くなり、代謝が活発化します。

お客さんの中には施術後に身体が熱くなり、一時的に汗が止まらなくなったという方もいらっしゃいます。

これはまさに代謝の向上による発汗で、身体の毒素を排出しようとする働きが強く出たものと考えられます。


汗というと、臭いなどのマイナスのイメージが浮かぶ方もいるかもしれませんが、毒を排出するための大切な機能です。
 
これからは汗をかきやすい季節になってくるので、しっかりと汗をかいて体内の毒素を排出しましょう。

汗をかいたあとはお水(出来れば水道水はさけて、ミネラルウォーターや浄水器を通したもの)と塩分(岩塩がおすすめです)を摂ってください。

また、シャワーを浴びるときは、塩素除去機能のついたシャワーヘッドを使うことをおすすめします。


<施術受付時間>
9:00~18:00 不定休、完全予約制です。なお、時間外の施術についてはご相談ください。
  
<場所>
☆富士見サロン
群馬県前橋市富士見町 富士見中学校近く(詳細はお問い合わせ頂いたときにお知らせします)
<お問い合わせ先>
TEL:080-5002-0718(村山)
e-mail:sowaka369★gmail.com(←★を@に変更して下さい)
施術料金等、詳しくはこちらをご覧下さい⇒健康工房SOWAKA前橋富士見新サロンオープン♪

<LINE公式アカウント>
LINE公式アカウントを開設しました。お得な施術料割引クーポンなどを発行しています。
ご登録はこちらから⇒http://nav.cx/5uyN4Vm

  
オステオパシー誇張法による施術に興味がある方、
前橋市富士見町のサロン『ゆるやかオアシス』にてお待ちしています♪
  

ありがとうございました。


190524_01.jpg

連休は自律神経の乱れにご注意を!

こんにちは、りゅうです。


いよいよ大型連休に入りました。

今年は最大10連休になるそうですが、このような時は生活リズムを崩して体調を損ないやすいのでご注意ください。

今日はそれに関する自律神経のお話です。


『自律神経』と言う言葉は聞いたことがあると思います。

これは、普段意識しなくとも身体の中で勝手に働いている機能を司っている神経です。

自律神経は二つに分けられます。

一つは『交感神経』、もう一つが『副交感神経』と呼ばれています。


『交感神経』は主に活動時に活発に働きます。

具体的には、心拍数を上げる、筋肉を収縮する、気管支(の筋)を弛緩させる…など。

『副交感神経』は主に安静睡眠時に活発に働きます。

具体的には、心拍数を下げる、筋肉を弛緩させる、気管支(の筋)を収縮させる...など。
  
自律神経によって支配されるの身体の機能の大部分は、この交感神経と副交感神経に支配されていて、活動が強くなった方の影響が現れます。


自立神経が乱れる原因のほとんどは不規則な睡眠や過度なストレスによるもので、その結果胃炎、下痢や便秘、慢性的な怠さ、イライラする、などが現れます。

連休だからと言って夜更かしをしたりして、普段の生活リズムを大きく崩すようなことがあると自律神経の乱れのもとになるのでご用心下さい。


もし自律神経の乱れを感じたら、まずは生活のリズムを整えましょう。

朝はしっかりと普段通りの時間に起きる、お風呂に入って温まったあとはすぐに布団に入って眠る(寝る前にスマホを見たりしてはいけません)。

日中に10~20分程のウォーキングをしたりして身体を動かしたり、寝る前に数分間深呼吸をするのも良いでしょう。

また、オステオパシー誇張法による施術では、この自律神経の乱れを整える効果を期待できます。

自律神経の乱れが原因と思われるお悩みをお持ちの方は、お気軽にご相談下さい。
 
 
大型連休中は5/4(土)のみ前橋市粕川町の遊民谷さんでイベント出店のためお休み、それ以外は通常営業通り予定です。


<施術受付時間>
9:00~18:00 不定休、完全予約制です。なお、時間外の施術についてはご相談ください。
  
<場所>
☆富士見サロン
群馬県前橋市富士見町 富士見中学校近く(詳細はお問い合わせ頂いたときにお知らせします)
 
 
<お問い合わせ先>
TEL:080-5002-0718(村山)
e-mail:sowaka369★gmail.com(←★を@に変更して下さい)


施術料金等、詳しくはこちらをご覧下さい⇒健康工房SOWAKA前橋富士見新サロンオープン♪
 
  
身体や精神の問題で気になることがありましたらお気軽にご連絡下さい。

ありがとうございました。

190428_01.jpg